坂戸・東松山・鶴ヶ島で相続のご相談なら中島法務司法書士事務所へ

坂戸司法書士による相続・遺言無料相談

中島法務司法書士事務所

坂戸市市役所より徒歩30秒 駐車場完備

無料相談受付中

049-299-7960

平日9:00~19:00

解決事例

相続した不動産を売った場合、所得税はかかるの?お得に不動産を売れたケースを紹介!

当事務所では相続の無料相談を実施してます。 坂戸市を中心に埼玉県全域から沢山のご相談をいただいていますので、少しでも相続についてお困りの方は是非お気軽にご相談ください。 今回は相続した不動産を売却したケースについて司法書士が解説します。 相続した不動産を売却したケース ご相談者様はこの度、お父様が亡くなったためお母様が実家に一人で生活しているというご状況でした。 お父様には相談者様を含めて、子供さんも2人いたため、どなたが実家不動産の名義を取得したらよいか、悩んでいる、という相談を受けました。 お母様は判断能力が低下してきているため、一人で生活を続けるのが難しいので、近いうちに実家…

2023.12.22

【相続・生前対策】相続人となる家族がいない場合の遺言について司法書士が解説!

遺言をしたいということで、ご相談を受けました。 その方は、兄弟が全員無くなっていて、兄弟全員、結婚をしていませんでした。 そのため、甥や姪が一人もいない状態でした。 このようなケースでは、本人が入院した場合や、亡くなってしまった場合には、色々な問題が生じます。 病気等で入院した場合には、病院に対して保証人が必要になりますが、親族が一人もいない状態だと、保証人になってもらえる人がいません。 また、入院費を支払うために、銀行でお金を引き出す必要がありますが、入院しているとそのようなことも難しい可能性があります。 さらに、亡くなってしまった場合には、親族が一人もいないと、財産は国庫に帰属…

2023.08.10

遺産に株式・投資信託が入っている場合どうすれば良い?解決事例を司法書士が解説!

亡くなった方が株式や投資信託を持っていた場合、相続手続きをどのようにするかご存じですか? 戸籍謄本をとり、遺産分割協議書を作成して、皆様で署名押印する、という流れは、預貯金を相続する場合と同じです。 株式や投資信託を相続する場合には、(1)その株式・投資信託をそのままの形で(例えば、株のまま)相続するのか、(2)売却してその売却金を相続人で分けるのか、どちらを選ぶかによって、手続きが変わってきます。 もし(1)のように、株式のまま受け取る場合には、受け取る人ごとに証券会社に口座を作る必要があります。その新しい証券口座に、相続する株式を移管することになります。 もし(2)のように、売却し…

2023.08.10

私道部分の名義が変更されていないと不動産が売れなくなる!司法書士が解決事例を解説!

相続登記の依頼を受けたお客様がいました。 その方は、お父様のお姉様(依頼人からみると伯母様)が15年くらい前になくなり、お父様が相続人になり、不動産を取得していました。 そのお父様が亡くなり、今回、相続登記の依頼を受けました。 当事務所で調査してみると、宅地と建物は、確かにお父様の名義になっていたのですが、家の前の私道部分が、伯母様の名義のまま、変更されていないことが分かりました。 私道部分の名義が変更されていないと、どのようなことになるかご存じでしょうか? 私道の名義変更がされていないと、もし将来、その土地を売ろうとしたときに、売却できないリスクがあります。 私道の持分がきちんと…

2023.08.10

共有名義の不動産を売りたい!司法書士が実際のケースで解決方法を解説!

ご相談者様は、親の代から、不動産を共有にしていました。 更地にしていて、誰にも貸していない土地でしたが、親の兄弟(相談者の叔父)と共有の状態になっていました。 その土地について、親が亡くなって、相続登記をしました。 自分と叔父の共有の状態になっています。 この状態で、不動産を手放したいと考えました。 しかし、叔父は数年前に亡くなっており、叔父の子供たち(相談者から見ると従兄弟)とは、全く連絡を取る方法がありません。住所も電話番号も知りませんでした。 この状態だと、不動産を売るためには、まず亡くなった叔父様の名義を、相続する人の名義に変更(所有権を移転)させる必要があります。 そし…

2023.08.03

公正証書遺言を作ったが相続財産の抜け漏れが…解決事例を司法書士が解説!

公正証書を作成していたのに、遺言の中に道路持分が抜け落ちていた方がいました。 その方は、弁護士に依頼をして、公正証書の文案を作成していました。 そして、きちんと公正証書の遺言を作成していました。 そして、ご本人が亡くなった後に、ご遺族が相続登記をするため、当事務所にご依頼を頂きました。 遺言と資料を確認したら、土地建物の本体は遺言書に記載されていましたが、私道の持分の記載が漏れていました。 そのため、その道路持分(私道)については、せっかく公正証書の遺言書を作ったのに、それだけでは登記申請ができないことになりました。 相続人全員で遺産分割協議書を作成しないと、登記申請が出来なくなっ…

2023.07.30

登記情報をみたら知らない人の名前が…!司法書士が解決事例を解説!

相談者の方は、実家がある場所で、自宅の他に、山林、農地を相続しました。 先祖代々受け継がれていた土地でしたが、土地の中で一か所だけ、親族ではない知らない人の名前で登記されていた場所がありました。 相談はの方は、この土地についても、固定資産税を払い続けていました。 そのため、「登録されていた名前が違っていた」と聞いて、とても驚いたご様子でした。 依頼を受けて調べてみると、以前はきちんと、親族の名前で登記がされていたようです。 その後、手書きでされていた登記記録が、コンピュータ化された時点でに、コンピュータに誤って名前を記録されてしまったようでした。 そのため、知らない人の名前で登記さ…

2023.07.27

【相続】手続きを放置していた土地の手続きについて司法書士が解説!

ご相談をいただいた方で、四代前の方から登記をしていない土地がある、という方がいました。 ご依頼を頂き、法務局で確認をしましたが、やはり4代前の方の名前で登記がされ、その後何もされていないようでした。 4代前のままだと、相続人様の数が膨大になるかと心配しました。 しかし、お客様が、30年くらい前に取得した戸籍謄本を持っていたので、それを確認したところ、4代前から、何度も家督相続を繰り返していたようです。 家督相続というのは、古い民法の時代の制度です。 この家督相続がされている場合には、「相続人全員の遺産分割協議」というものは不要になります。 そのため、このケースでは、現時点の相続人4…

2023.07.27

【司法書士が解説】誰が相続するか、悩んでいる場合

当事務所では相続に関するご相談を受け付けております。 「相続の手続きは、複雑で時間がかかる・・・」このような悩みを抱えている方、遺言や家族信託などの終活を行っている方、相続に関して不安を感じている方など、いつでもお気軽にご連絡ください。 今回の記事では、「誰が相続するか悩んでいる場合」の解決事例を解説いたします。 お客様の状況 お父様が亡くなって、お母様と子供さんが相続をするケースで、ご相談を受けました。 当初はお母様が全て相続するつもりでいたようでした。 しかし、お母様もご高齢であり、お母様が亡くなった際にも再度手続きをするのが大変であると感じたようで、最終的には子供さんがす…

2023.05.17

【司法書士が解説】相続放棄・死後数年以上経過しているケース

当事務所では相続に関するご相談を受け付けております。 「相続の手続きは、複雑で時間がかかる・・・」このような悩みを抱えている方、遺言や家族信託などの終活を行っている方、相続に関して不安を感じている方など、いつでもお気軽にご連絡ください。 今回の記事では、「死後数年以上経過した後に、相続放棄を希望するケース」について解説いたします。 お客様の状況 相続放棄の相談を受けた事例です。 このケースでは、亡くなった人には借金はなかったのですが、地方に山林や農地をたくさん持っていて、固定資産税がかかるような不動産がありました。 ご相談者様は、亡くなった方とは、叔父・甥の関係で、普段あまり音…

2023.05.17

相続・遺言の相談受付中!

049-299-7960

平日9:00~19:00

坂戸・東松山・鶴ヶ島で無料相談受付中!

初回相談無料!
LINEで
予約可能!
相続の
専門家が対応!
無料相談はこちら

主な相続手続きのメニュー

相続登記が義務化!
不動産の相続に伴う土地・建物の
名義変更を行いたい

相続登記サポート

66,000円〜

相続に関する手続きを
全てお任せしたい!

相続手続きまるごと
サポート

220,000円〜

借金・財産の相続放棄について
お客様のご要望に応じた
複数プランご用意

相続放棄サポート

27,500円〜

現状や希望をもとに
遺言の内容のアドバイスや、
実際の作成手続きもサポート

遺言コンサルディング
サポート

165,000円〜

相続のご相談は当相談窓口にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧

坂戸・鶴ヶ島・東松山
相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで

相続・遺言の相談受付中!

049-299-7960

平日9:00~19:00

坂戸・東松山・鶴ヶ島で無料相談受付中!

初回相談無料!
LINEで
予約可能!
相続の
専門家が対応!
無料相談はこちら

中島法務司法書士事務所

〒350-0214 
埼玉県坂戸市千代田一丁目2番58号 プリムローズ101号

049-299-7960

事務所へのアクセスはこちら>

無料相談のご案内・ご予約はこちら