私道部分の名義が変更されていないと不動産が売れなくなる!司法書士が解決事例を解説!
相続登記の依頼を受けたお客様がいました。 その方は、お父様のお姉様(依頼人からみると伯母様)が15年くらい前になくなり、お父様が相続人になり、不動産を取得していました。 そのお父様が亡くなり、今回、相続登記の依頼を受けました。 当事務所で調査してみると、宅地と建物は、確かにお父様の名義になっていたのですが、家の前の私道部分が、伯母様の名義のまま、変更されていないことが分かりました。 私道部分の名義が変更されていないと、どのようなことになるかご存じでしょうか? 私道の名義変更がされていないと、もし将来、その土地を売ろうとしたときに、売却できないリスクがあります。 私道の持分がきちんと…