【相続解決事例】既に解散・清算されている金融機関の抵当権を抹消したケース

相続手続きの際に以前の相続手続きが終わっていなかったというケースがございます。

今回は依頼者(相続人)の夫が亡くなり、夫名義の自宅の土地建物を含む相続手続の依頼をいただき相続手続きが残っていた解決事例を紹介します。

相談の内容

715390_m

相談者は、昭和50年代に土地建物を購入していました。

相続登記の依頼を受けて不動産を調査しましたがが、その不動産に設定されていた条件付賃借権設定仮登記が残っていることが判明しました。

そして、仮登記の当事者である信用金庫が、既に解散し、清算済みになっていました。

ポイント

4145699_s

住宅ローンを完済した場合、金融機関から抹消登記をするための書類が届きますので、それをもとに抹消登記申請を行います。

今回は依頼者がその書類を紛失してしまい、手続をせずに時間が経過してしまったケースです。

司法書士に手続きを依頼するまでの間は、仮登記が残ったままであることは、依頼者の方は分かりませんでした。

司法書士に依頼し、初めて仮登記の存在が判明しました。

既に清算済みの法人が名義人の抵当権や賃借権仮登記を抹消する場合、当時の法人の清算人と連絡をとり、抹消手続に協力してもらう必要があります。

結果

相続③

清算済みの信用金庫の閉鎖事項証明書を調査した結果、当時の清算人は弁護士の方であることが判明しました。

こちらから弁護士の先生に連絡をとり、協力を依頼した結果、必要書類に署名押印をいただき、無事抹消登記の申請が完了しました。

今回のケースでは、当時の清算人に連絡がついたので比較的スムーズに手続が進みました。

しかし、清算人の所在が不明、死亡している場合には清算結了の抹消登記や裁判所で新たな清算人の選任等時間的、費用的にも大変な手続きが必要となる場合もあります。

また、仮登記が残っているかどうかは、登記の記録を見てもわかりにくい場合がありますので、登記手続きをする際には司法書士にご相談されることをお勧めします。

 

相続・遺言の無料相談実施中!

IMG_9939

相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。
当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。

予約受付専用ダイヤルは049-299-7960になります。
お気軽にご相談ください。

無料相談の流れについて詳しくはこちら

相続登記サポート(対象財産:不動産のみ)

項目 相続登記
のみプラン
相続登記
お任せプラン
相続登記
丸ごとプラン
初回の無料相談(90分)
被相続人の出生から死亡までの戸籍収集 ※1 × ×
相続人全員分の戸籍収集 ※1 × ×
収集した戸籍のチェック業務 ※2
相続関係説明図(家系図)作成 ×
遺産分割協議書作成(1通) ※7 ×
相続登記(申請・回収含む) ※3、4、5、6
不動産登記事項証明書の取得
預貯金の名義変更 ※7
(預貯金の名義変更までまるごと依頼したい方はこちらをクリック>>)
× × ×
パック特別料金 55,000円~ 88,000円~ 104,500円~

※1 戸籍収集は4名までとなります。以降1名につき4,000円頂戴致します。
※2 戸籍に不足がある場合、1通につき2,000円を頂戴致します。
※3 相続登記料金は、「不動産の個数(筆数)が3以上の場合」「複数の相続が発生している場合」には、追加料金をいただきます。
※4 不動産の評価額により、料金に変更が生ずる場合がございます。
※5 不動産が多数ある場合、不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので別途加算されます。
※6 当事務所の報酬とは別に登録免許税(固定資産評価額の0.4%)が必要になります。例えば、不動産の評価額が2,000万円の場合、国への税金として2,000万円×0.4%=80,000円が別途掛かります。
※7 遺産分割協議書のみの作成ご依頼の場合の費用は、20,000円~になります。また、遺産分割協議書に不動産以外の内容を記載する場合は別途費用が発生します。

相続登記サポートについて詳しくはこちら>>

相談事例の最新記事

ご相談者様からの声 皆様からのご相談お待ちしております
相続・遺言相談受付中! 049-299-7960

049-299-7960

以下は当サイトでよくご覧頂いているページです。

PAGETOP