相続登記完了前に、相続人の1人が亡くなってしまった事例
ご相談者様は、 ①お爺様が亡くなり、その後に相続登記をしない間に、 ②お父様が亡くなってしまいました。 お父様の子供にあたる人が協力すれば、お爺様の相続手続きは出来るケースでした。 ところが、上記②で亡くなったお父様には、借金があったそうです。 お父様の借金を引き継ぎたくないため、相続放棄の手続きをとることになりました。 上記②で亡くなったお父様には、姉(ご相談者様からみると伯母)がいました。子供たちが相続放棄した後は、借金はその伯母さんに引き継がれることになります。 伯母様は、借金を相続したくなかったので、相続放棄をしようと考えました。しかし、上記①のお爺様の相続登記手続きが完…