坂戸・東松山・鶴ヶ島で相続のご相談なら中島法務司法書士事務所へ

坂戸司法書士による相続・遺言無料相談

中島法務司法書士事務所

坂戸市市役所より徒歩30秒 駐車場完備

無料相談受付中

049-299-7960

平日9:00~19:00

鶴ヶ島市で相続相続手続をお考えの方へ

鶴ヶ島市で相続のお悩みはありませんか?

鶴ヶ島市にお住まいの皆様、ご家族が亡くなられた後の相続手続きに関して、このようなお悩みや疑問をお持ちではないでしょうか?

  • 相続が始まったが、何から手をつければいいのか分からない。
  • 鶴ヶ島市役所や法務局など、どこでどんな書類を集めればいいか検討がつかない。
  • 相続財産に不動産や預金があるが、手続きが複雑そうだ。
  • 平日は仕事で、役所や銀行に行く時間がない。
  • 相続人同士でトラブルにならないよう、専門家に相談したい。

相続手続きは非常に煩雑で、法律的な知識も求められます。当事務所は、坂戸・鶴ヶ島・東松山エリアを中心に、相続に関するあらゆるお手続きをサポートする司法書士事務所です。鶴ヶ島市の皆様の相続に関するお悩みに、初回無料相談にて丁寧に対応いたします。

相続手続きの基本的な流れ

相続が発生した場合、一般的に以下の流れで手続きを進めます。期限が定められている手続きも多いため、注意が必要です。

  1. 【STEP 1】遺言書の確認故人が遺言書を残していないか確認します。自筆証書遺言の場合は、家庭裁判所での「検認」手続きが必要です。
  2. 【STEP 2】相続人の調査(戸籍収集)故人の出生から死亡までの一連の戸籍謄本等を取得し、法的に誰が相続人になるのかを確定させます。この戸籍収集は、鶴ヶ島市役所だけでなく、故人が過去に本籍を置いていた全国の役所に請求する必要があります。
  3. 【STEP 3】相続財産の調査不動産(土地・建物)、預貯金、株式などのプラスの財産だけでなく、借金やローンなどのマイナスの財産もすべて調査します。
  4. 【STEP 4】相続放棄・限定承認の検討(期限:3ヶ月以内)調査の結果、マイナスの財産が多い場合は、相続放棄(すべての財産を放棄する)や限定承認(プラスの財産の範囲内でマイナスの財産を相続する)を検討します。これは相続開始を知った時から3ヶ月以内に家庭裁判所への申述が必要です。
  5. 【STEP 5】遺産分割協議相続人全員で、「誰が」「どの財産を」「どれだけ」相続するかを話し合います。合意した内容は「遺産分割協議書」として書面に残します。
  6. 【STEP 6】相続税の申告(期限:10ヶ月以内)相続財産の総額が基礎控除額を超える場合、税務署へ相続税の申告と納税が必要です。期限は相続開始を知った日の翌日から10ヶ月以内です。
  7. 【STEP 7】各種名義変更(相続登記・預金解約など)遺産分割協議の内容に基づき、不動産の名義変更(相続登記)、預貯金の解約・名義変更、株式の名義変更などを行います。

鶴ヶ島市での相続登記(不動産の名義変更)

鶴ヶ島市内にある不動産(土地や建物)を相続した場合、「相続登記」という名義変更手続きが必要です。

【重要】相続登記の義務化について

これまで任意だった相続登記が、2024年4月1日より義務化されました。正当な理由なく相続登記を怠った場合、過料(罰金)が科される可能性があります。過去に相続した不動産も対象となりますので、まだ手続きがお済みでない方は早急に対応が必要です。

引用: 法務省「相続登記の申請義務化について」

鶴ヶ島市の不動産を管轄する法務局は「さいたま地方法務局 川越支局」です。相続登記は司法書士の専門分野ですので、複雑な戸籍収集から法務局への申請まで、すべて当事務所にお任せいただけます。

鶴ヶ島市の相続手続き関連機関

相続手続きでは、市役所、法務局、金融機関など、多くの場所を訪れる必要があります。鶴ヶ島市の主要な関連機関をご案内します。

1. 鶴ヶ島市役所(戸籍・住民票など)

戸籍謄本、住民票、印鑑登録証明書などの取得で利用します。

名称 鶴ヶ島市役所
住所 〒350-2217 埼玉県鶴ヶ島市三ツ木16−1
電話番号 049-271-1111(代表)
開庁時間 月曜日から金曜日 8時30分~17時15分
引用元 鶴ヶ島市役所 公式ウェブサイト

2. さいたま地方法務局 川越支局(相続登記)

鶴ヶ島市の不動産の相続登記(名義変更)申請を行います。

名称 さいたま地方法務局 川越支局
住所 〒350-1118 埼玉県川越市豊田本1丁目19−8
電話番号 049-243-3824(代表)
業務時間 8時30分~17時00分(土日祝日を除く)
引用元 さいたま地方法務局

3. 鶴ヶ島市の主要金融機関(預貯金相続)

故人名義の預貯金の解約・名義変更手続きで利用します。相続手続きは金融機関ごとに必要書類や手順が異なる場合があります。

金融機関名 住所
埼玉りそな銀行 鶴ヶ島支店  〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市上広谷18−10
武蔵野銀行 鶴ヶ島支店 〒350-0809 埼玉県川越市鯨井新田1−11
飯能信用金庫 鶴ヶ島支店 〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘20−2
JAいるま野 鶴ヶ島支店 〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市脚折1861−1

当事務所では無料相談実施中!

無料相談イメージ

当事務所では、埼玉りそな銀行をはじめ、各種金融機関の相続手続きに関する無料相談を実施しております。

相続手続きに精通した司法書士が、お客様の状況を丁寧にお伺いし、必要な手続きや今後の流れについて分かりやすくご説明いたします。相続手続きに関するご不安はもちろん、相続税に関する一般的なご質問にもお答えしますので、ご安心ください。

豊富な経験と実績に基づき、最適なアドバイスをさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

予約受付専用ダイヤル
TEL:049-299-7960無料相談バナー1無料相談バナー2

無料相談のお問合せ・ご予約はLINEも可能

LINEでの予約はこちら

LINEバナー

メールでの予約はこちら

ご希望の日時を第3希望まで「お問い合わせ内容」に入力してご送信ください。

フォームを送信いただいた翌日以降に、ご希望の時間に予約をお取りできるかを弊社よりご連絡いたします。
なお、休業日をはさむ場合はご連絡が休業日あけになりますので、お急ぎの場合はお電話にてご連絡をいただけますようお願いいたします。

ご入力後、一番下の「この内容で送信する」ボタンをクリックしてください。

    相談内容必須

    名前(フリガナ)必須

    メールアドレス必須

    ※ご入力いただいたアドレスに問い合わせ内容の確認メールをお送りします

    電話番号必須

    面談希望日

    第一希望日必須

    第二希望日

    第三希望日
    ※ご希望通りの日程調整ができない場合は弊所よりお電話にてご連絡させていただく場合がございます。

    個人情報保護方針をご確認の上、
    チェックを入れてください。

    この記事の執筆者
    中島法務司法書士事務所 代表司法書士 中島 信匡
    保有資格 司法書士(登録番号:埼玉 第1095号)
    経歴 昭和55年 埼玉県坂戸市出身
    平成 5年 坂戸市立千代田小学校卒業 
    平成15年 立教大学法学部法学科卒業
    平成18年 司法書士試験合格
    平成19年 行政書士試験合格(未登録)
    平成19年 司法書士登録

    相続・遺言の相談受付中!

    049-299-7960

    平日9:00~19:00

    坂戸・東松山・鶴ヶ島で無料相談受付中!

    初回相談無料!
    LINEで
    予約可能!
    相続の
    専門家が対応!
    無料相談はこちら

    主な相続手続きのメニュー

    相続登記が義務化!
    不動産の相続に伴う土地・建物の
    名義変更を行いたい

    相続登記サポート

    66,000円〜

    相続に関する手続きを
    全てお任せしたい!

    相続手続きまるごと
    サポート

    220,000円〜

    借金・財産の相続放棄について
    お客様のご要望に応じた
    複数プランご用意

    相続放棄サポート

    27,500円〜

    現状や希望をもとに
    遺言の内容のアドバイスや、
    実際の作成手続きもサポート

    遺言コンサルディング
    サポート

    165,000円〜

    相続のご相談は当相談窓口にお任せください
    よくご覧いただくコンテンツ一覧

    坂戸・鶴ヶ島・東松山
    相続・遺言に関する
    ご相談は当事務所まで

    相続・遺言の相談受付中!

    049-299-7960

    平日9:00~19:00

    坂戸・東松山・鶴ヶ島で無料相談受付中!

    初回相談無料!
    LINEで
    予約可能!
    相続の
    専門家が対応!
    無料相談はこちら

    中島法務司法書士事務所

    〒350-0214 
    埼玉県坂戸市千代田一丁目2番58号 プリムローズ101号

    049-299-7960

    事務所へのアクセスはこちら>

    無料相談のご案内・ご予約はこちら